勝手にサバティカル♪ デンマーク(ボーンホルム・フォルケホイスコーレ) 留学日記

自主的に”サバティカル休暇”を取って、デンマークにしばらく滞在してみています。面白いなぁ、と思われたかた、⭐︎やブックマーク歓迎です♪

Day10

●モーニングアッセンブリーは、

ハンディキャップを負ったジュエラーのストーリー。

熱意があればなんでもできるのよ、みたいな話だったかな。

 

 

午前は、例のアートプロジェクトのプレゼン。

アートを紹介(OPEN)して、感じたことや質問を投げかけ合う。

 

よく話す人は割と決まっているけど、忌憚なく感想や質問を投げ合うのがとても良い。

アートだと大体、アナ、ヤナ、アマンダ、オリバー、ソファーだな。

アマンダは真面目なのか、ちゃんと👆して待ってる。はやくさしてあげて〜といつも思うw

 

作品はそれぞれ、それぞれのパーソナリティが滲み出てて味わい深い。

f:id:kakopash:20190221071033j:image
f:id:kakopash:20190221071051j:image
f:id:kakopash:20190221071101j:image
f:id:kakopash:20190221071105j:image
f:id:kakopash:20190221071055j:image
f:id:kakopash:20190221071044j:image
f:id:kakopash:20190221071038j:image
f:id:kakopash:20190221071024j:image
f:id:kakopash:20190221071029j:image

f:id:kakopash:20190221080603j:image

 

HRの領域で、

多様性・他者理解を促進するためにアートを鑑賞していろんな視点を学ぶ、みたいなことを経営者層にしてたりもするけど。

《自分の考え》を、出して、それにただ同意するのでなくて質問したりする、、という《対話》が当たり前のようにされてるのがよい。

 

しーん、、、みたいなことには全然ならない。

むしろみんな👆って待ってるしw

 

私のもプレゼン。

詳細までは説明してないけど、イメージしていたことが伝わっていたり、美しいと感じたというコメントをもらったり、

自分では想定していなかった視点をもらったり、もっと話したくなる。

 

あと日本から来てるななちゃんの作品の意図を聞いて作品を見たときに、

すごい決断をしてきたんだなぁ、とか、すごく大事な経験をしてるんだなぁ、

とか勝手に想像して泣きそうになったわ〜歳かな〜並外れて涙もろいから気をつけないとな笑

 

 

ランチのサーモンスープ最高。

f:id:kakopash:20190221080535j:image

 

 

午後はまず掃除。

ハウス1は掃除が異常に早いから早めに移動。

みんなほんとにテキパキしてるわ〜

 

 

ジュエリーはみんなのプレゼン。

どんなものをどうやって作ったのかとか、

どんな意図を込めたのかとか。

時間に限りがあるけどここも感想を述べあう。

 

残って作業。

色々聞きたいことあるけど、先生1人しかいないから待ちつつ、作業しつつ、仲間に教えてもらう、って感じ。

みんな優しい、ありがとう。

 

短冊ピアスの形ができた。

いい感じ。

“ソルジャー”ってのを次しないとできなさそう。

f:id:kakopash:20190221075406j:image

 

あとバングル完成!

って書いて、酸に入れっぱなしだったことを思い出した!!

、、無事捕獲。大分漬けてたなw

f:id:kakopash:20190221075336j:image

 

ワックスで立体ももう一つなんとか完成!

いい感じ。写真撮り忘れた💦

はぁー今日もキャスティング出来ず😭

教えてくださーい!助けてくださーい!

っていう練習の日々だわ。

 

 

日本からの貴重なご飯とのりたまのおすそ分けいただく♪ありがとう。

f:id:kakopash:20190221075520j:image

 

Wifi部屋届かないからコモンルームで書いてたら、みんないるけど誰も喋らない空間に。

いいわ〜慣れてきたわ〜

IDAがギターを引き出した。

 

酸に入れっぱなしのバングルを取りに行って、これ書いて、今日はDone!!

 

第二外国語同士だからか、

英語と日本語との垣根が自分の中でなくなってきてたんだな〜って感じる日々。

嬉しい。

前は英語は英語のパーソナリティがあった気がするんだけど、、

 

言語が何でも、自分のままでいられるのはとても心地よい。